出身地 | 大阪府豊中市 |
連絡先 | ・事務所住所:東京都豊島区目白2-3-20 ドルフ目白A ・TEL:03-5944-8819 / FAX:03-6867-1487 ・Eメール:matsushita.so1ro@gmail.com |
WEB | ・HP:http://so1ro.hungry.jp ・Facebook:https://www.facebook.com/soichiro.matsushita ・Twitter:https://twitter.com/omatsu20 |
生年月日 | 昭和55年10月2日 |
当選回数 | 1回 |
役職
常任委員会 | 都市整備委員会 |
特別委員会 | 公共施設・公共用地調査特別委員会 委員 副都心調査開発委員会 |
附属機関・その他委員 | 青少年問題協議会 行政情報公開 個人情報保護審議会 |
略歴
平成8年3月 | 私立甲陽学院中学 卒業 |
平成8年4月 | 私立甲陽学院高校 入学 |
平成11年3月 | 私立甲陽学院高校 卒業 |
平成11年4月 | 京都大学工学部地球工学科 入学 |
平成15年3月 | 京都大学工学部地球工学科 卒業 |
平成15年4月 | 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 入学 |
平成17年3月 | 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 修了 |
平成17年4月 | 清水建設株式会社 入社 入社後、土木東京支店に配属され、首都圏私鉄の高架工事、新駅増築工事に現場管理として携わる。 入社3年目より本社技術部勤務と也、地盤関係の技術検討業務に従事。日本各地の地すべり対策検討、施工時の耐荷検討業務を行う。 |
平成22年4月 | 清水建設株式会社 退社 |
平成23年4月 | 豊島区議会議員選挙 落選 |
平成27年4月 | 豊島区議会議員選挙 当選 |
ごあいさつ
今年度は昨年の防災震災調査特別委員会に引き続き、子ども文教委員会の副委員長を拝命いたしました。
激動の豊島区政の中ではございますが、議会、委員会において自身の立ち位置からしっかりと主張させていただきます。
政治理念
豊島区を日本一の街にしたい
持続的な成長と、継続的な発展
子供たちに誇れる政治を
その他
豊島区サッカー協会顧問